お客様のカーライフをより良く
より充実してもらうため
2020年入社 セールス
奥野 直人NAOTO OKUNO
お客様のカーライフをより良く
より充実してもらうため
奥野 直人NAOTO OKUNO
「人と末永くお付き合いできる」仕事に就きたいと思い、その中でも自分の好きな「クルマ」を通じてお客様と関わっていきたいと考えたのが、自動車業界に興味を抱いたきっかけでした。
自動車業界の中でスバルを選んだきっかけは「お客様に一番おススメできるクルマ」だと思ったからです。
父は私が幼いころからスバルのクルマに乗っており、学生の頃は父のクルマを借りてアウトドアや旅行に行きました。レンタカーも何度か利用したのですが、疲労感の少なさや視界の広さが他のメーカーと大きく違い、「スバルのクルマは本当に運転しやすい」と感じました。
また、現在はどのメーカーでも安全装備が標準装備される中、スバルの「アイサイト」は唯一ステレオカメラを使った視認性の高さがあります。その他、「四駆といえばスバル」「走りといえばスバル」など他のメーカーにはない特徴を持っているので、お客様に一番おススメできるメーカーだと思いスバルにエントリーしました。
セールスとして、新車の販売やお乗り換えのご提案、整備のおすすめ作業や自動車保険などのご案内を通し、「お客様のよりよいカーライフ」をトータルでご提案することがセールスの仕事です。
ただ、強引にご提案をするのではなく、お客様との雑談を通して現在のご使用環境や今後のご要望をお伺いし、未来のカーライフをより豊かにするための「アドバイザー」としてお客様と接しています。
入社前はセールスの仕事は「個人プレイ」というイメージがありました。お客様へのご提案や対応すべてが、自分一人で完結する仕事だとも思っていました。しかし、実際は「チームプレイ」であると今は感じています。
私「個人」でお客様に接するよりも、スタッフが「チーム一丸」となってお客様のカーライフをサポートすることで、よりお客様にご満足いただける仕事だと感じることがたくさんあります。
今のわたしの一番のやりがいは、わたしたちの提案で”お客様の考え方に働きかけることができる”ということです。お客様の満足につながり「奥野さんでよかった」と言っていただいた時にはこの仕事をやっていて良かったと思います。
もちろんそれまでの過程で、資料作りやクルマについての勉強が必要な仕事ではありますが、努力の成果が出た時の喜びは非常に大きいものです。
宮城スバルは社員同士の距離感が近く、仕事のことでもプライベートなことでも相談しやすい職場です。
他店とのコミュニケーションや情報伝達がしやすく、同じ方向性で仕事をしていると感じます。
各店舗の地域の特色を生かし、試乗コースや店舗のレイアウト等においても私達スタッフの意見や想いを反映して頂けるので、自分の考えを伝えやすいと思います。
また、東北地区スバルグループの中心を担う会社ですので、新型車展示やイベントなどで他県からも多くのお客様がご来店されます。県内外の様々な方とコミュニケーションを取ることができるのは私にとって大きな魅力の一つです。
春夏はキャンプ・冬はスノーボードなどに月に何回か出掛けます。お客様におススメのアイテムやスポットなどを教えていただき訪れることも増えてきました。
平日休みなので混雑もなくほぼ貸し切りのようになることも少なくありません。友人は土日休みが多いですが、予定がある際は後から合流したり、有給休暇を使ったりとうまく調整しています。最近では、なかなか会えない友人とリモートで近況報告しあったりと土日の仕事終わりの楽しみも増えています。
宮城スバルは毎週火曜日・水曜日が定休日で、自動車ディーラーとしては珍しい週休二日制のため、有休を使って長めにお休みを取ることも可能なので、仕事と休みのバランスがすごく取りやすいと感じています。
ゴールデンウイーク、夏季休暇、冬期休暇もまとまって取れるので、海外への旅行などもいつか行ってみたいです。
入社してからずっと感じていることではありますが、同僚も先輩の方も「思いやりがある」と感じています。
私は入社前、クルマは好きでしたが、まったくと言っていいほどクルマの知識はありませんでした。同期は皆クルマ知識がある中、
私自身遅れを感じていました。しかし、研修の休憩中も雑談をしながらクルマについて基礎的な部分から教えて頂きました。
先輩方は、配属された後に一度教えて頂いたことを何度聞いても丁寧に教えてくれ、不安そうにしていると必ず声をかけてくれました。入社時に社長に「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」とお言葉を頂きました。困ったこと、わからないことを一人で抱えていたって仕方のないことです。
今では声をかけて頂く前に自ら聞きに行くようになりました。
「誰かにとってかけがえのない人間」になりたいと思っています。お客様からだけでなく、会社や家庭、友人、私の人生に携わる方にとって、「奥野さんでよかった」「奥野君に任せたい」とそう思って頂けるように、日々の業務・生活・趣味などに誠心誠意向き合っていきたいと思っております。