お客様の満足を第一に
車の販売から保険契約まで
総合的なサービスを提供。
2022年入社 セールス
菊地 生IKU KIKUCHI
お客様の満足を第一に
車の販売から保険契約まで
総合的なサービスを提供。
菊地 生IKU KIKUCHI
就職活動を始めた時、最初に思い浮かんだのは趣味である「車」でした。学生時代、車で旅行を楽しんでいたこともあり、合同説明会でスバルのブースへ訪れました。
私は常にこだわりを持って物事を進めたいと考えていたので、スバルのこだわりのある車作りに共感しました。
また、学生時代のコンビニの夜勤アルバイトを通じて、お客様との深い関係の重要性を学びました。
スバルがお客様との関係性を大切にしている点も、私の経験や価値観と合致し、入社の決め手となりました。
私の日常業務は、販売やお客様対応を中心に、受付から点検のお引渡し、電話応対、商談、試乗と多岐にわたります。
これらの業務は全て連携しており、車の販売や保険契約へとつながっています。
目標を明確に持つことで、複雑な業務もスムーズに進み、大きなやりがいを感じています。
特に、お客様の満足を最優先に考え、そのためにはお客様の真のニーズを理解することが重要だと考えています。
お客様の多様な要望に応えるため、効率的かつ具体的な提案を心がけ、全ての業務が互いに関連していることを意識しながら働いています。
スバル東北の魅力は働く身近な「環境」にあります。先輩や後輩が困ったときに支え合う人間関係や、親身になって教えてくれる雰囲気があります。
店舗は楽しく、切磋琢磨できる場でもあります。新型車の導入時や段階ごとの研修、セールスコンテストを通じて学び、成長を実感できる環境が整っています。
また、仕事だけでなく、プライベートも大切にできる制度があり、「ワンチームきゅうか」で大型連休を楽しむことも可能です。
休暇中も店全体でサポートするため、安心して休め、ライフワークバランスを保つことができます。
充実した一日を送るため、仕事の日と同じ時間に起きています。
趣味はインドアもアウトドアも多岐にわたり、マンガ、アニメ、ゲーム、スノーボード、野球などを楽しんでいます。
早起きにより趣味に費やせる時間が増え、充実感が増しています。
プライベートでは奥さんとの外出やサウナを特に大切にしています。
特にラーメン巡りを楽しみ、各地のラーメンを食べた後はサウナでリフレッシュし、カロリーも消費しています。
サウナの入り方にもこだわり、食べたいものを追求し、訪れたい場所へ行くことで休日を存分に楽しんでいます。
私の目標とする先輩は二人います。
彼らはプライベートでは旅行や食事を楽しむお兄ちゃんのような存在ですが、仕事では競い合い、負けたくない存在です。
山梨への旅行が特に思い出深いです。
世界最大級のカー・ショーを訪れたり、アミューズメントパークで絶叫系アトラクションやお化け屋敷を楽しんだりしました。
その経験から、仕事上では見ることのない表情を目にする場面もあり、先輩後輩の壁を超えた関係性を築けたと感じています。
これらの経験は、さらなる憧れと競争心を呼び起こし、仕事に対する意識を高めました。
将来の自分は、仕事とプライベートを両立し、お店をリードする存在になりたいです。
学生時代は野球で副キャプテンを務め、入社後もお店を引っ張るために
販売やアフターフォローにこだわります。
お客様や店舗からの信頼を勝ち取るため、
走攻守揃ったセールスを目指し、日々努力しています。
基本活動に専念し、自身の長所を磨き、スタイルを確立していきます。